20-01-20 : 【開催中止】2020年2月22日(土)17:00~「日中友好揚琴のしらべ」のご案内

日本揚琴協会 × 大連揚琴專業基地 × NPO法人歴史の駅
日中友好揚琴のしらべ

この度武漢で発生したコロナウイルスの為、非常に残念ですが講演は取りやめになりました。

中国の伝統的な打楽器である揚琴は、千年以上の歴史を持つ楽器です。
装飾が施された美しい形と、130本余りもの弦から繰り出される豊かな音色を、是非、ご堪能ください
大連から40人の子供たち

□開催概要
開催日時 : 2020年2月22日(土)
開  演 : 17:00~(16:30 開場)  ※通常と時間が異なっていますので、お気を付けください
会  場 : 高輪区民センターホール (港区高輪1-16-25 高輪コミュニティーぷらざ内 TEL03-5421-7616)
参 加 費 : 1,000 円(事前申込制/先着250名、費用は当日会場にてお支払いください)
お問合せ : 歴史の駅事務局:☎080-5013-3355 / info@rekishinoeki.org 高輪区民センター:03-5421-7616

主 催:中国揚琴專業委員會、大連揚琴專業基地、日本揚琴協会、NPO 歴史の駅
後 援:日本日中教育芸術文化交流協会、大連素質教育研究会、大連嘉汇第二中学、大連揚琴専業基地、
蘇州粉蝶儿文化傳播有限公司、在瀋陽日本国総領事館在大連領事事務所、大連中国教育文化交流協会
協 力:駐日中華人民共和国大使館文化部、日本国駐大連領事館、公益社団法人日中友好協会、
大連新聞メディア集団东瀛风欄目、蘇州酒窝文化発展有限公司、高輪区民センター

Copyright © rekishinoeki 2015 -