第4回歴史の駅シンポジウム・第4回飛鳥橿原シンポジウム
大和三山の歴史と文学~奈良県橿原市からの発信~
畝傍山、香久山、耳成山の大和三山は、飛鳥、藤原の都に住む人々にとって大切なランドマークでありました。
大和三山について考えることは、古代の歴史について、古代の文学について考えることであり、広くは古代文化全体について考えることにも繋がります。
今回のシンポジウムでは、会場の皆さんと一緒に、大和三山を通じて日本の古代について考えてみたいと思います。
□開催概要
開催日時 : 2018年2月17日(土)【終了しました】
開 演 : 12:30~16:00(12:00 開場)
会 場 : 銀座ブロッサム 中央会館 (東京都中央区銀座 2-15-6 Tel:03-3543-5677)
主 催 : NPO法人歴史の駅 /奈良県橿原市
後 援 : 奈良県・東京都中央区・(株)日本デザインセンター 他申請中
参 加 費 : 2,000 円(資料代込み)
お問合せ : ☎080-5013-3355 / info@rekishinoeki.org
詳細は以下のチラシをご覧ください
※画像をクリックすると拡大致します。
Copyright © rekishinoeki 2015 -